資料請求
セミナー

日本ケアコミュニケーションズから、セミナー開催・イベント出展のお知らせです。

2025/04/22(火) 開催

オンラインセミナー

AI見守り×記録システムで変わる介護現場! 〜人手不足を乗り越える最新テクノロジーの活用法〜

AI見守り×記録システムで変わる介護現場! 〜人手不足を乗り越える最新テクノロジーの活用法〜

– 本セミナーは、申し込み受付を終了いたしました –

セミナー概要

「職員の負担が限界に近い」「夜勤のシフトが回らない」「記録業務に時間を取られ、ケアの質が低下する」
――これは今、多くの介護現場が抱える切実な課題です。
一方で、経営面では人件費の高騰や稼働率の維持といったプレッシャーがますます増しています。

本特別セミナーでは、現場の声をもとに開発されたAIケアソリューション「VCare」を提供する株式会社ヴォクセラ様と、介護ケア記録システムを提供する株式会社ブルーオーシャンシステム様をお招きし、現場の負担軽減と経営の安定を両立する「実装型AIソリューション」についてご紹介します。

「見守りシステムや介護記録の導入を検討している」「AIを活用して業務を効率化したい」とお考えの事業所様に、具体的なヒントをお届けします。
また、セミナーの最後には質疑応答の時間もご用意しておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。

株式会社ヴォクセラについて

介護現場が抱える「人手不足」「業務過多」「運営の不安定さ」を、現場目線のAI技術で根本から改善することを目指すヘルステック・スタートアップ。

主力製品「VCare」は、汎用カメラにAIを掛け合わせ、転倒や徘徊などのインシデント検知、巡視・記録業務の削減、スタッフ負担の軽減を一気通貫で支援。実際に導入した施設では、夜勤業務の最適化や離職率の改善、軽症での救急搬送削減といった成果が出始めている。

株式会社ブルーオーシャンシステムについて

「気づく」「学ぶ」「つなぐ」を基本コンセプトとし、最新のAI・ICT技術を追求。高齢者介護・障がい者支援事業所の記録管理業務に特化した記録システム『Blue Ocean Note』を開発・提供している。

プログラムの内容

セミナー(50分)

  1. 第1部(25分)
    • ヴォクセラが提供する、AI見守り(VCare)のご紹介
  2. 第2部(15分)
    • ブルーオーシャンシステムが提供するケア記録システム、ならびにIoT連携機能についてご紹介

  3. 質疑応答(10分)

こんな方におすすめ

  • スタッフの業務負担や残業が慢性化している現場責任者の方
  • AIやITの導入に過去うまくいかなかったご経験がある施設経営者・管理職の方
  • 現場に根付き、かつ経営にも効果があるテクノロジーを探している方
  • 介護施設を、持続可能かつ収益性のある事業として再構築したい方

登壇者

株式会社ヴォクセラ CEO 遠藤雄太氏

株式会社ヴォクセラ

CEO

遠藤 雄太氏

ヴォクセラのプラットフォームは、入居者の安全安心を見守るのはもちろんのこと、介護スタッフの負担を軽減し、施設を訴訟やレピュテーションリスクから守る、という三方良しを実現します。

株式会社ブルーオーシャンシステム 営業部 営業グループ 課長 西澤瑞樹氏

株式会社ブルーオーシャンシステム

営業部 営業グループ 課長

西澤 瑞樹氏

介護現場で使うシステムだからこそ、寄り添うことが必要。
全国の施設などを訪問し、現場の方の声に耳を傾け、適切なソリューションを提案。
現場を実際見てシステム導入している立場より、劇的に進化している「Blue Ocean Note」のご説明をさせていただきます。

開催概要

開催日時 2025年4月22日(火)15:00~16:00


定員
500名


申込期限
4/22(火)の14:00まで


参加費

無料


会場
オンラインセミナー ※「Zoom」を使ったライブ配信セミナーです。


視聴方法
お申し込み後、入力いただいたアドレス宛に、視聴URLを記載した自動返信メールをお送りいたします。
また、セミナー当日9時頃にもご案内のメールをお送りいたします。


お申込みから当日の参加までの流れ

  • STEP.01
    参加お申し込み
    セミナー視聴には、事前の申し込みが必要です。
    「>セミナーに申し込む」ボタンをクリックし、申し込みフォームに必要事項を記入してください。
    ※お申し込み期限※ 4/22(火)の14時まで
  • STEP.02
    視聴用URLのご案内
    お申し込み後、フォームに入力いただいたメールアドレス宛に視聴URLを記載した自動返信メールをお送りいたします。
    また、セミナー当日の9時頃にもご案内のメールをお送りいたします。
  • STEP.03
    セミナー視聴
    お時間になりましたら、視聴用URLをクリックしてセミナーに参加してください。
    当日は、セミナー開始15分前から開場しております。


arrow_upward