資料請求
セミナー

日本ケアコミュニケーションズから、セミナー開催・イベント出展のお知らせです。

2021/12/14(火) 開催

オンラインセミナー

[終了]オンラインセミナー『あたふたしない介護現場』を実現するには

オンラインセミナー『あたふたしない介護現場』を実現するには

※2022/01/05 更新

アーカイブ動画配信のご案内

12月に開催したオンラインセミナーの動画を期間限定でアーカイブ配信いたします。
セミナーにご参加いただけなかった方も、この機会にぜひご視聴ください!

配信期間
2022/1/5(水)~2022/1/31(月)
※お申し込みは1/28(金)12:00まで


お申込み・視聴方法
下記より、必要情報をご入力のうえお申込みください。
お申し込み時に入力していただいたメールアドレス宛てに、視聴用URLをお送りいたします。
配信期間内であれば、いつでもご覧いただけます。


– 本セミナーは、申し込み受付を終了いたしました –


※以下は、セミナー開催時の情報です

セミナー概要

コロナ感染対策、ICT導入、BCP策定、LIFEなど、やることが多く、日々の業務に追われている介護事業所様へ、本当に役に立つ改善のコツ・運用事例をお伝えいたします。


プログラムの内容

※14日(木)16日(木)両日とも同じ内容のセミナーとなります。
※午後の部、夕方の部のみのご参加も可能です。14日午後、16日夕方という参加方法もOK!

【午後の部 14:00~16:00】
介護現場の改善 考え方と上手な進め方
14:00~14:55

①利用者と現場のために 本当に役に立つチェックと記録
記録と業務チェックを中心に

(主な内容)
・記録には3つの種類がある
・「細かく記録を取りなさい」だけでは記録は取れない
・利用者によって必要な記録は違う

質疑応答(5分)
記録システム ご紹介(10分)

休憩(5分)
15:00~15:55

②現場業務チェックの最適化と省力化

(主な内容)
無駄な仕事は見つからない!は当然です。やったほうがよいことをすべてやろうとすると、仕事があふれます。
・必要な仕事を必要なときにすることが省力化の第1歩
・誰かができる仕事を誰でもできる仕事にする


質疑応答(5分)
チェックリストシステム ご紹介(10分)

【夕方の部 17:00~18:00】
『適切なケアマネジメント手法』・居宅介護支援事業所での適用事例

(主な内容)
令和2年度に『適切なケアマネジメント手法』が策定され、今年8月に普及を推進するよう事務連絡が発出されました。
それを受けて弊社では、協力してくださる居宅介護支援事業所とともに適切なケアマネジメント手法を現場で適用してみました。
今回のセミナーでは、
 ①『適切なケアマネジメント手法』を適用するメリット
 ②適用事例の紹介
 ③円滑な現場での適用のためのヒント
の3点についてご紹介します。

質疑応答(5分)
チェックリストシステム ご紹介(10分)


こんな方におすすめ

  • 居宅介護支援事業所の方
  • 業務を省力化したい/業務負担を軽減したいとお考えの方

開催概要

開催日時
2021年12月14日(火)・12月16日(木)
午後の部:14:00-16:00 夕方の部:17:00~18:00


定員
各回100名


申込期限
開催日前日の13時まで


参加費

無料


会場
オンラインセミナー ※「Zoom」を使ったライブ配信セミナーです。


視聴方法
当日10時頃までに、視聴URLを記載したメールをお送りします。


お申込みから当日の参加までの流れ

  • STEP.01
    参加お申し込み
    セミナー視聴には、事前の申し込みが必要です。
    「>セミナーに申し込む」ボタンをクリックし、申し込みフォームに必要事項を記入してください。
    ※お申し込み期限※ 開催日前日の13時まで
  • STEP.02
    視聴用URLのご案内
    お申し込み時に入力いただいたメールアドレス宛に、セミナー当日の10時頃までに視聴用URLを記載したメールをお送りいたします。
  • STEP.03
    セミナー視聴
    お時間になりましたら、視聴用URLをクリックしてセミナーに参加してください。
    当日は、セミナー開始10分前から開場しております。
    (午後の部:13:50開場、夕方の部:16:50開場)

登壇者

日本ケアコミュニケーションズ

チーフコンサルタント

高頭 晃紀

介護福祉経営士。株式会社日本ケアコミュニケーションズチーフコンサルタント。
1998年より、ケア管理システムをはじめ、介護保険関係のシステム開発を数々手掛ける。
介護施設への経営(介護福祉施設の稼働率向上、在宅サービスの利益向上)・ケア(利用者の健康向上、自立支援)のコンサルティング業務も数多く、講演活動も精力的に行なっている。
社会福祉法人虐待再発防止第三者委員を歴任。
近年は特に介護事業の人材定着、能力向上プロジェクトに注力している。

過去の登壇情報・寄稿実績

[著書]
『今日から使えるユニットリーダーの教科書』
『100の特養で成功!「日中おむつゼロ」の排せつケア』
『あなたを助ける 介護記録100%活かし方マニュアル ただ書くだけの記録から ケアを高める記録に』(以上メディカ出版)
『介護現場のクレーム・トラブル対応マニュアル』(ぱる出版)
『介護事業経営・運営のノウハウ:これで失敗しない!(共著 同友館)
『3ステップで目指せ一流 ホンモノの介護職になろう: ステップ1 駆け出し編 』
『3ステップで目指せ一流 ホンモノの介護職になろう: ステップ2 本物になろう編 』(339BOOKS: Kindle版)



arrow_upward