資料請求
セミナー

日本ケアコミュニケーションズから、セミナー開催・イベント出展のお知らせです。

オンラインセミナー

介護現場のコミュニケーション 利用者との接し方 基礎編

介護現場のコミュニケーション 利用者との接し方 基礎編
セミナーに申し込む

セミナー概要

介護の現場で、「利用者さんにどう声をかけたらいいのか」「利用者さんの話をどう聞けばいいのか」
——そんな悩みを抱えていませんか?
実は、基本的な接し方に自信がないという職員の方も少なくありません。

本セミナーでは、 介護現場での「声かけ」「傾聴」「接していないときの態度」 について、基礎を丁寧に解説します。

ベテランの方も、新人の方も、利用者とのコミュニケーションの基本を学び、利用者との信頼関係を深め、安心して過ごせる環境を作りませんか?

※後日、アーカイブ動画をお送りいたしますので日程があわないという方や、当日途中で退出された方も事前にお申し込みいただければセミナーをご視聴いただけます。

プログラムの内容

セミナー(65分)

介護現場のコミュニケーション 利用者との接し方 基礎編

  1. 声かけ
    • あいさつ
    • 日常会話
    • 介助の際
  2. 傾聴
    • 話の始め方
    • 話の終わり方、終わらせ方
  3. 利用者と接していないときの態度・あり方
    • 見守り
    • 作業中

弊社からのご案内(5分)

質疑応答(5分)

こんな方におすすめ

  • 利用者との接し方に自信がない方
  • 介護現場のコミュニケーションを見直したい方
  • 利用者との信頼関係を深め、利用者が安心できる事業所をつくりたい方

セミナーに申し込む

関連するセミナー

受付中

2月25日(火)15:00~16:15

介護現場のコミュニケーション 家族との接し方 基礎編

準備中

3月18日(火)15:00~16:15

介護現場のコミュニケーション 職場内での接し方 基礎編

4月15日(火)15:00~16:15

介護現場のコミュニケーション 外部(行政含む)との接し方 基礎編

登壇者

日本ケアコミュニケーションズ

客員コンサルタント

高頭 晃紀

介護福祉経営士。株式会社日本ケアコミュニケーションズ 客員コンサルタント。
1998年より、ケア管理システムをはじめ、介護保険関係のシステム開発を数々手掛ける。
介護施設への経営(介護福祉施設の稼働率向上、在宅サービスの利益向上)・ケア(利用者の健康向上、自立支援)のコンサルティング業務も数多く、講演活動も精力的に行なっている。
社会福祉法人虐待再発防止第三者委員を歴任。
近年は特に介護事業の人材定着、能力向上プロジェクトに注力している。


[著書]
『今日から使えるユニットリーダーの教科書』
『100の特養で成功!「日中おむつゼロ」の排せつケア』
『あなたを助ける 介護記録100%活かし方マニュアル ただ書くだけの記録から ケアを高める記録に』(以上メディカ出版)
『介護現場のクレーム・トラブル対応マニュアル』(ぱる出版)
『介護事業経営・運営のノウハウ:これで失敗しない!(共著 同友館)
『3ステップで目指せ一流 ホンモノの介護職になろう: ステップ1 駆け出し編 』
『3ステップで目指せ一流 ホンモノの介護職になろう: ステップ2 本物になろう編 』
『介護現場 本当の生産性の上げ方 エッセンシャル版』
(以上田中出版企画 kindle版 Amazonペーパーバック版)


開催概要

    

開催日時 2024年2月18日(火)15:00~16:15


定員
500名


申込期限
2月18日(火)の14:00まで


参加費

無料


会場
オンラインセミナー ※「Zoom」を使ったライブ配信セミナーです。


視聴方法
お申し込み後、入力いただいたアドレス宛に、視聴URLを記載した自動返信メールをお送りいたします。
また、セミナー当日9時頃にもご案内のメールをお送りいたします。


セミナーに申し込む

お申込みから当日の参加までの流れ

  • STEP.01
    参加お申し込み
    セミナー視聴には、事前の申し込みが必要です。
    「>セミナーに申し込む」ボタンをクリックし、申し込みフォームに必要事項を記入してください。
    ※お申し込み期限※ 2/18(火)の14時まで
  • STEP.02
    視聴用URLのご案内
    お申し込み後、フォームに入力いただいたメールアドレス宛に視聴URLを記載した自動返信メールをお送りいたします。
  • STEP.03
    セミナー視聴
    お時間になりましたら、視聴用URLをクリックしてセミナーに参加してください。
    当日は、セミナー開始15分前から開場しております。

セミナーに申し込む


arrow_upward