2023/08/25(金) 開催
オンラインセミナー
終了/無料セミナー「AIを使って介護記録を効率化」記録する・伝える・学ぶ-BlueOceanNote 最新のAIの活用法
2023/08/02
セミナー概要
介護現場における慢性的な人材不足の課題を解決するため、介護ロボットやAI、ICTの導入により、現場の負担軽減や業務の効率化が期待されておりますが、 実際のところ、うまく活用できるのだろうか?とお考えの事業所様も多いことと思います。今回は、介護ケア記録システムを提供している株式会社ブルーオーシャンシステム様にて新たに開発された「Blue Ocean Note AIシリーズ」のお披露目セミナーを開催いたします。
このセミナーは、AIに興味を持っている事業所様やAIについて詳しくは分からないけれども何か始めたいとお考えの事業所様へ、AIの活用により業務効率化を実現するためのヒントとなるような内容となっております。
最後に質疑応答のお時間も設けておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
(いずれの日程もご参加いただけない方向け)
日程が合わない方も、事前にお申し込みいただければ、後日お送りするアーカイブ動画をご覧いただけます。
「気づく」「学ぶ」「つなぐ」を支援する
高齢者介護・障がい者支援事業所の記録管理業務に特化した記録システム『Blue Ocean Note』を開発・提供している。
プログラムの内容
セミナー(40分)
1. ブルーオーシャンシステムが提供するケア記録システムAIソリューション「AIシリーズ」について
2. Blue Ocean Noteの基本機能とAIシリーズについて
① ブルーオーシャンノートの基本機能紹介
② AIサマリー(記録要約)
③ AI多言語音声入力+自動翻訳+自動記録
④ AI見守り Voxela連携<リスクを含めた前後の状況が分かる><BONに自動記録>
質疑応答(10分)
こんな方におすすめ
- 報告文章やご家族へのお便りなどを自動作成したい
- AIを使い自然に話すだけで記録入力したい
- AI多言語音声入力を使い外国人材を定着させたい
登壇者
株式会社ブルーオーシャンシステム
営業部 営業グループ
濱村 竜哉
介護現場で使うシステムだからこそ、寄り添うことが必要。
全国の施設などを訪問し、現場の方の声に耳を傾け、適切なソリューションを提案。
現場を実際見てシステム導入している立場より、「Blue Ocean Note AIシリーズ」のご説明をさせていただきます。
開催概要
開催日時 2023年8月25日(金)14:00~14:50
定員
500名
申込期限
8/24(木)の12:00まで
参加費
無料
会場
オンラインセミナー ※「Zoom」を使ったライブ配信セミナーです。
視聴方法
お申し込み後、入力いただいたアドレス宛に、視聴URLを記載した自動返信メールをお送りいたします。
また、セミナー当日9時頃にもご案内のメールをお送りいたします。
お申込みから当日の参加までの流れ
-
STEP.01
- 参加お申し込み
-
セミナー視聴には、事前の申し込みが必要です。
「>セミナーに申し込む」ボタンをクリックし、申し込みフォームに必要事項を記入してください。
※お申し込み期限※ 8/24(木)の12時まで
-
STEP.02
- 視聴用URLのご案内
- お申し込み後、フォームに入力いただいたメールアドレス宛に視聴URLを記載した自動返信メールをお送りいたします。
また、セミナー当日の9時頃にもご案内のメールをお送りいたします。
-
STEP.03
- セミナー視聴
-
お時間になりましたら、視聴用URLをクリックしてセミナーに参加してください。
当日は、セミナー開始15分前から開場しております。